どこから手を付けるか②

片付けや、終活、断捨離の本や記事を読み漁っている。
自分に当てはめてみる。

できることから、ということで、
1、引き出しひとつ分。
2、タッパーの汚れたやつと使いづらいやつ。
3、サイズが合わない収納かごなど。
4、鍋とフライパン、たこ焼きプレート、お焼きプレート。
なんと鍋類は、12個処分した。
家のコンロ2個だよ(笑)

わーすっきり!

ともならず、まだまだ先は長そう。
氷山の一角とはこのことなり。

ただ、自分の変化として、
買い物するときに、
「使いきれるか?」

「そー言えば、家のどっかにあったよねー。」
↑この、どっかが曲者で、どっかが分かれば在庫認識で、記憶の中に無いものは、その都度溜め込んでいるってことね。

「もったいないから取っとく。」

「使ってこそ物」いただいた良いやつ的な、ボディシャンプーとかタオル、(使ってるバスタオルカビっぽいシミ発見の恐怖)良いやつに交換してみる。

お陰様で、冷蔵庫は、この理論で綺麗に新陳代謝始まってる。
でも、備蓄分と思ってた食品は、まだまだカオス。
目に見えないって、怖い。

今日も天気悪いけど、ちょっとづつ処分しよう。